引越しを機に家電を買い換えることとなったため、家電の購入を投資として考えました。その中でも一番時間をかけて選抜したのが洗濯機です。
結果、普通の洗濯機ならば良いものでも5万円程度出せば購入できる中、13万円の『全自動洗濯乾燥機』を購入しましたが、大正解!
投資として洗濯機を選ぶとなぜ『全自動洗濯乾燥機』を選ぶのか、半年使った経験と共に解説していきます。
干す時間、年間24時間短縮!
洗濯乾燥機にする前は、洗濯物を干すのに週に3回10分程度かかっていました。年間で換算すると24時間。時間がないない言っている中で、一年間の丸っと1日は洗濯物を干すのに時間を使っていた訳です…
洗濯物を干すという消費としての時間を、投資の為の時間として使うチャンスが生まれました。(投資の為に使えるかは自分次第ですが…)
投資は将来的に財産が増える可能性があるものに対して、お金を使った場合に使える言葉だと昔の記事で定義しています。自由な時間を使ってインプットに努める事で、将来的に財産が増える可能性はあると言えます。
これだけでも充分購入するに値すると思うのですが、もちろん他にもメリットが多くあります。
雨でも黄砂でも大丈夫!
干す必要がないので、雨が降ろうが関係ありません。干している最中に雨が降って洗い直しに…なんて事もありません!
また、梅雨のジメジメした中、室内干しの服が乾かないなんて、悩まされる事もなくなりました。
乾燥から出した瞬間シワなし綺麗!
今の洗濯乾燥機は、色々な機能がついていてその中でもシャツのシワを伸ばしてくれる機能は一押しです!アイロンするまでもなく、シワが伸びた服を、洗濯機から服を出した瞬間から着ることが出来ます。出来る人は身だしなみにも気をつけるそうなので真似したいところです。
また、無駄な持ち物を減らしたい私としては、すぐに服を着回す事が出来るのも嬉しい所です。
とにかく嫌な作業から解放される!
時間を産むための投資としての側面も大事なのですが、私はとにかく洗濯物を干す作業が嫌いです。濡れているしわくちゃな服を見ると気持ちが落ち込むんですよね。もうこれは理屈じゃないです。
3日坊主とはズレますが、嫌な作業は後回しにしがちです。そうなると洗濯物が溜まり洗濯したくなくなる負のループに陥っていました。
それが洗濯乾燥機を買ってからは、洗濯に対する負担感は全くなし。人が生きて行く上で避けがたい作業をしなくて済んでいる上に、自由に使える時間も増えました。
自分に取って嫌なことをお金を払って回避できるなら回避した方いいです。それが消費的な時間として使わされる作業なら尚更です!
時間と心の豊かさを生んでくれる洗濯乾燥機は買うしかない
自由な時間が増える。嫌な作業から解放され、心が豊かになる。これだけ好条件が揃えば、多少普通の洗濯機よりも高いお金を出してでも長い目で見れば、洗濯乾燥機は購入必須です!
消費的に使われている時間を、投資的な時間に変えてくれるかも知れない時短家電。その中でも生活とは引き離す事のできない洗濯物を干す時間から解放してくれる洗濯乾燥機、導入してみるのは如何でしょうか?